匡未のブログ: On The Market

ビジネス系イラストレーターによる不定期な日報。

名刺に載せる情報について。

あるクリエイターさんと名刺交換。

「あ、住所入ってるのヤバいですよ」と注意喚起。神経質かも知れませんが、これは毎回の行事。うるさいのだけどスミマセン…。

何でこうなのかと言うと、あんまり書きたくないけど、結構以前にしつこい「つきまとい」にあったからです。

以下、結構ボカしたり脚色したりで書きます。運悪く、ある偶然で、ボクの個人情報を得た相手から、ある日突然、郵便物が来たのですが、読むと中々背筋の凍る事が書いてあったりで、これは無視せざるを得ず、その内に二度目の郵便が届き、続いて電話攻勢となりました(確か約三カ月)。これは留守電でひたすらスルー。

住所が知られている以上、自分以外にも害の及ぶ可能性があるわけで、しかし特に有効な対策も思いつかず、もし本人がやって来たらどう対処しようか?という感じでもありました。いつやって来るかも分からず、ストレスなのかで胃が痛くなったり、出掛ける度に家が心配となる有様…。

運が良かったというべきか、相手は諦めたのか、やがて電話も収まり、結局は何事も起こらずに済んだのですが、もし下手に相手をして、刺激をしていたらどうなっていたか?という怖さは残り、個人情報の管理については慎重にすべきという結論に至った次第であります。

尚、その相手というのは、昔の知り合いで、その当時は普通に明るく、いわゆる「リア充」と分類される様な人間だったんですよね。ところが長く疎遠となっていた間に、どこかで歯車が狂ったらしく(多分、仕事・人間関係によるものと推測)、そんなしつこい行為に及ぶというぐらいに変わっていて(仕切りたがりで自己顕示欲と支配欲が少し強いかも的な「気配」みたいなのが、あったにはあったのですが、無視できるレベルではありました)、要は、誰が何時どう豹変するか?なんて分からないという事も、その怖さとしてあるという事なのです。

これは血液型占いの様な、単純なタイプ論みたいな話で判断できることではありません。例えば、華やかで爽やかに見える好人物の裏の顔が、案外と残忍で陰湿なんて話は、日々のニュースでも結構伝えられる事ですしね。

更にですが、もしその一件だけなら、ここまで考える事も多分無かったのですが…、つまり、それ以前にもあって(複数)、その時に知られていたのが電話番号やメルアドだけだったのが不幸中の幸いでした。

逆にですが、正直、名刺を貰うこちらの側も、実は住所が書いてあるのって、あんまり有難くは無くて、例えば、貰った帰りにどこかで落っことすとかで、それを拾った第三者が悪用しないとは言い切れず、また、管理・保管の面でも気持ちが少々重いので、正直「住所の情報は要らない」というのが本音です。

そもそもボクはクライアントとかではありません。献本みたいに、こちらから特に郵便とかで送る物もありませんし、その情報は一切不要なのです(それどころかメールを出した事もあまり無い…)。

確かに相手によっては、住所やその他個人情報を出す必要がありますので、それは「必要に応じて出す」というのがベストでしょう。少なくとも「最初のコンタクト」では「最小限に留める」というのが良いと思います。

ただ、これは「人を見たら泥棒と思え」みたいなひどい発想で、非常に気持ち悪いのですが、逆に、出す情報を絞ってリスクを管理をする事で、無駄な不安を減らす事が出来ます。この御時世、そのメリットを取るべきですね。

そこが分かっているであろう作家さんは、やはり「電話番号とメルアド(+HPアドレス)」だけに留めてます。当然、ボクも「その程度」を強く推奨します。

ホントはこんな事を考えずに営業などがやれれば良いのですが…。ここは繰り返しになりますが、誰がどう豹変し、更にはどういう理由でターゲットにされるかなんて分かりません。

その理由は様々で、美形だから狙われるという事もあれば、「ムカつく」という事で狙われるという事もあります。作家さんなら作品などの評価を巡っての揉め事とかも十分あり得、承認欲求みたいな事からしつこくつけ狙われる事もあるかも知れません。タガが外れてエスカレートする可能性だってあります。

正直、あんな怖い思いは誰にもして欲しくありません。ホントに色々と無駄ですからね…。色々なロスもありましたし。

マジで御検討を。